年間行事

イベント
春の無料体験 新学期、学びのスタートダッシュを切るために苦手をなくして得意をつくりましょう。
春から学研教室を始めれば1年の総まとめと新学期の予習もできます。(2月~4月)
春の入学準備
コース(幼児)
小学生からの学習が楽しくできるために年少さんから小学生までの基礎固めをします。
早くにつけた学習習慣はずっと続きます。(2月~3月)
春の新学年準備
コース
あっという間の春休みに苦手を見つけてしっかり学習。
1年の総まとめができます。(春休み中)
夏の無料体験 学年が上がって勉強がぐっと難しく感じる時期です。苦手なところが分かれば勉強は楽しくなります。
また夏休み前に学習習慣をしっかりつけることは大切です。(6月~8月)
夏の特別教室 1学期の苦手をなくすチャンスです。
教室学習と家庭学習で夏休み中も規則正しく学習ができます。(7月~8月)
夏の読書感想文
コース
読書感想文書き方講座です。
読書に親しみ、書いて表現することが楽しさを知るきっかけになると人気の コースです。
夏休みの学校の宿題にも活用できます。(夏休み中の2日間)
夏の科学実験 学研の科学教育は70年の歴史があります。
お子さまが科学に自然に親しみ、楽しむことができます。
夏休みのテーマは身近で分かりやすいので、低学年から参加できます。
夏休みの自由研究にも活用できます。
秋の無料体験 秋からの学習は学校の授業内容もスピードアップします。学習につまずきを感じるときです。
楽しく学習できるように秋から始める学研教室。(9月~11月)
秋の入学準備
コース(幼児)
幼児は「もじ・かず・ちえ」の3分野をバランス良く学習します。
入学までに学びに向かう姿勢と学びを楽しむ力をつけます。(10月~12月)
ハロウィンレッスン 異文化を楽しく学習することで国際人の芽を育てます。
英語を使ってコミュニケーションをする楽しさが意欲的に英語を学習するベースになります。
英会話が初めてのお子さまも楽しく体験できます。(10月下旬)
冬の特別教室 秋からの学習は重要な単元ばかりです。
苦手やつまずきを把握することやなくすことは次年度の学習のために大切です。
今年の苦手は今年のうちに解決しましょう。(12月から冬休み中)

無料体験のお申し込み方法

    お電話、教室窓口までお問い合わせください。
    学研教室ホームページから教室検索してお申し込みもできます。

    一週間の無料体験(2回の教室学習と家庭学習)の内容
    学力診断テストでお子さまの得意と苦手を分析して、これからの学習を考える学習アドバイス面談をします。
    お子さまの学習プランにそって体験していただきます。

各種テストと検定試験日程

  • 漢字力-計算力コンテスト
  • 全国共通テスト
  • 読解力と思考力をみる新しいテスト「明日の学力」

  • 検定日程

・英検は年三回実施
・漢検は年二回実施
・算数/数学検定は年二回実施

※日程は教室にお問い合わせください。

お問い合わせ

TEL:080-2006-6830
担当:森野 美由紀
miyukigodbless@ezweb.ne.jp